東京アートアンティーク 2019.4.25〜27

東京アートアンティークとは?
東京アートアンティークは年に1度開催される日本最大級のアートイベントです。日本橋と京橋で多くのギャラリーが開かれ、参加件数は96軒にものぼります。絵画、骨董、現代アートなど様々なアートが集まっているので幅広い世代の方が楽しむことが出来ます。
この日本橋・京橋エリアは戦後から古美術、近代絵画などおよそ150の専門店が集まっているアートの街です。昔から著名人も美術品を求めて足を運んでいました。
近年はアートへの関心も高まっていますが、本格的な美術店に入るのは気が引ける方も多いでしょう。しかし、このイベントなら気軽にギャラリーに入って実際に作品を手に取ることも出来ます。展示以外にもギャラリートークなどのイベントもあり、アートを満喫出来る3日間になっているのでアートに少しでも興味がある方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
開催概要
日時 2019 4.25 (木) 、26 (金) 、27 (土)
開催時間は各店舗の営業時間に準ずる
エリア 東京都中央区日本橋・京橋付近
最寄駅 JR 有楽町駅、東京駅、新日本橋駅、小伝馬町駅
東京メトロ
銀座線 銀座1丁目駅、京橋駅、日本橋駅、三越前駅
有楽町線 銀座一丁目駅、有楽町駅
東西線 日本橋駅
半蔵門線 三越前駅
日比谷線 小伝馬町
駅都営浅草線 宝町駅